2025/10/14
クレドってどんなもの?

こんにちは!
名古屋の税理士 グロースリンク税理士法人です。
今回は弊所が最も大切にしていることの一つとして挙げられるクレドについて紹介します。
クレドとは、ラテン語で「信条」「志」「約束」を意味する言葉であり、企業活動の拠り所となる価値観や、全従業員が心がけるべき行動規範を簡潔に表現したものです。企業理念や経営理念を、日々の業務で実践するための具体的な行動指針として明確にすることで、従業員の意識統一を図り、組織全体の一体感と成長を促す役割を果たします。
私たちのクレドは、以下のミッション、ビジョン、バリューの三つの要素で構成されています。
・ミッション(Mission)「幸せと利益を両立するいい会社を増やす」
私たちが果たすべき使命、社会における存在意義を示すものです。
・ビジョン(Vision)「2030年までに東京・大阪・名古屋を中心に全国10拠点を展開し、日本一クライアントの成長にコミットした会計事務所グループになる」
私たちが目指す将来の姿、中長期的な目標を示すものです。
・バリュー(Value)
ミッション・ビジョンを実現するために、私たちが大切にする価値観や判断基準、具体的な行動原則を示すものです。
私たちのバリューは、日々の行動の羅針盤となるよう、合計20個の具体的な行動指針を定めています。全従業員がこの20個のバリューを日々実践することで、お客様への提供価値を最大化し、ミッションとビジョンの実現を目指します。
私は、入所して1年にも満たない新入社員ですが、日々の業務ではこのクレドを意識した行動を心がけています。私がバリューの中で最も大切にしていることは「成長できなきゃ楽しくない!」です。まだまだ知識が十分にないこと、社会人として経験もないため、そのような知識や経験は自らが進んで学びに行く姿勢が今の私には最も必要なことだと思っています。このように、バリューを実践していくことで結果としてビジョンやミッションの達成に1日でも早く貢献し、お客様の笑顔につなげられることを目標にしています!
その他、ご不明な点があれば名古屋の税理士 グロースリンク税理士法人までお問合わせください!