スタッフコラムSTAFF COLUMN

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

access

company

2020/11/02

祝日ってなんだ?

祝日ってなんだ?

皆様こんにちは!

1課の柳澤です。

 

明日11/3は文化の日です。

文化の日ってどのような日か皆様ご存じでしょうか。

私の中では毎年近所でお祭りをする日くらいの印象しかありません(すいません💦)

今日は文化の日・祝日について書いていきたいと思います!

 

文化の日は「国民の祝日に関する法律」の第二項にこう記述されています。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる。」

戦前は11/3は明治天皇の誕生日だったため「明治節」という祝日でしたが、

その祝日が現在は芸術や文化を楽しむ日というように変わったようです。文化勲章の受賞式も文化の日に行われています。

 

他にも日本には祝日が「元旦」~「勤労感謝の日」までで年間16日あります。

その1日1日の意味が法律で明文化されています。

そもそも「祝日」とは「国民の祝日に関する法律(祝日法)」によって定められている「国民の祝日」を「祝日」というそうです。

祝日法には他にも振替休日(祝日が日曜と被っていた場合翌日以降の休日)や国民の休日(祝日と祝日に挟まれている平日の休日)が定められています。

 

ちなみに祝日=休日というわけではなく、

就業規則等で「国民の祝日」を休日として定めていない場合には、1週1日または4週4日の休日を与える限り、「国民の祝日」に休日を与えなくとも労基法違反にも労働契約法上の違反はなりません。

 

世界の祝日の日数も気になったので、調べてみました。

 

~~海外の祝日~~

アメリカ:10日

イギリス:8日

フランス:11日

中国:21日

韓国:17日

タイ:23日(世界最多)

 

と欧米が思いのほか少なく、アジアの方が多めのようです。

祝日に限っていえば日本は世界でも多めのようです!タイの23日うらやましい(笑)

 

さて今回は祝日に関して書いてきました。

祝日の意味を知るとその日の過ごし方も変わるかもしれませんね。

明日は本を読むなど芸術を楽しみます!!!📚📚📚

祝日に関しての法律「祝日法」など身近なものに対しての法律はたくさんあります。

こういった身近な法律を調べてみると意外とおもしろい発見があるかもしれません!

ぜひ気になった方は調べてみてください!

 

この記事をSNSでシェアする

CONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

受付:9:00~18:00(土・日・祝日をのぞく)