リスクマネジメント
2021/11/02
再生栽培~育てる楽しみ~
 
        こんにちは。 
リスクマネジメント事業部の伊藤です。 
リスクマネジメント事業部では、IFA事業が新しくはじまりました! 
経営者の皆様により有益な情報提供を行って参ります!
 ⇒IFA開業記念セミナー 
2021/11/25(木)13:00~15:30 
2021/11/28(日)13:00~15:30 
リアル&WEBでのハイブリット開催!2回とも同じ内容です。
―――
さて、いつもはお金の育て方をご案内しておりますが 
本日は、我が家の豆苗ちゃんの育成記録をご披露させていただきたいと思います! 
皆様は、豆苗を育てたことはありますか? 
私は、情報としては知っておりましたが、今回初めて豆苗を自宅で育てました! 
刈取り後1日目の様子 
 
 
豆苗の育て方はとっても簡単で 
1スーパーで買ってきた豆苗を下の根と種の部分を崩さないように刈取り、
 おいしく食べる 
2根と種の部分が浸るほどの水をはり、適度に光をあてながら毎日水替えをする 
3収穫!召し上がれ♪ 
こんな流れになっています!
育成3日目の様子 
 
 
葉が増えてまいりました。 
豆苗は1日の成長が目で見てわかって育てていて楽しいです。 
過去に、種から育てるシリーズの野菜やら、盆栽やらいろいろと挑戦してまいりましたが、豆苗は育てやすさダントツの1位です。
日が経つごとに成長度合いも加速して…
育成8日目の様子 
 
 
約一週間で立派に育ってくれました! 
生命力すごいです! 
約1週間で野菜を育てる醍醐味の育成&収穫を味わうことができました!
収穫した後は、胡麻和えにしておいしくいただきました♪ 
上手に栽培すると、この後もう1回収穫することもできるみたいです。 
豆苗は調理も簡単で美味しく食べれて色合いもきれいですよね。我が家のあと1品!として活躍してくれています。
しばらく豆苗栽培にハマりそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
セミナーのご参加もお待ちしておりますね ♪







 



 






