スタッフコラムSTAFF COLUMN

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

access

company

2022/10/12

住所の定義??

住所の定義??

はじめまして!

グロースリンク新卒10期生、1年目の辻野です。

 

この春からグロースリンクで働き始めて半年が経ちました。

この半年間、社会人としてたくさんのことを学び、たくさんの経験をしてきました。とても濃い半年だったと感じます。

 

さて、晴れて社会人になったということで、今回は所得税についてお話ししたいと思います。

社会人になると当然納めている所得税ですが、しっかり法律に基づいて納めることになっています。

 

所得税法5条

居住者は、この法律により、所得税を納める義務がある。

所得税法2条

三 居住者 国内に住所を有し、又は現在まで引き続いて一年以上居所を有する個人をいう。

 

国内に住所がある人が所得税を納めると規定されています。

 

 

皆さんは国内に住所がありますか?

 

多くの人は迷うことなく国内に住所があると言い切れると思います。

 

では国をまたいで複数の地域に居住している人はどうでしょうか。国内に住所があるかないかの判断によって、納めるべき税額が大きく変わることとなります。

ここで問題となるのが、「住所」の定義です。

 

残念ながら税法や民法などの法律では明確な基準が定められていないため、裁判や学説でも判断が分かれているところになります。

具体的にこのような観点で判断が行われています。

・住民票の住所?

・実際に多い日数住んでいるところ?

・職業に関係の深いところ?

・家族が住んでいるところ?

・資産があるところ?

・意図的に住所を海外に移した場合は?

 

単純に聞こえる住所の定義ですが、このようにとても奥の深い概念なんです。

詳しい話を聞きたい方がいらしたら、ぜひ声をおかけください!

この記事をSNSでシェアする

CONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

受付:9:00~18:00(土・日・祝日をのぞく)